ネット配信で視聴可能です!
渋谷のラジオの聴き方
建築にまつわるお話をお伝えしています。建築以外では音楽など建築家お勧めのカルチャーも紹介しています。さて、今週はどんなお話が聴けるかな?
これまでの放送
MC
これまでの放送された内容が視聴できます
毎週ゲストをお迎えするMC
NEWS|2019年10月から時間と曜日と視聴方法が変わりました。
「渋谷でアーキテクツ」から「ASJ Presents 建築家のアスリートたち」に番組名が変わります。
放送日時|毎週月曜 20:00~20:55
パーソナリティ|丸山雄平 アシスタント|河村由美
これまでの放送された内容が下記URLから視聴できます
https://note.mu/shiburadi/m/m45ab7139f6c5
9月27日(金)
辻厚成・辻厚志・辻多香子
(東京陶芸家)
(造形陶芸家)
Art & Architecture 「- 今と未来 -コルビュジェのオマージュ」辻厚成・辻厚志 個展
https://special.asj-net.com/Art-and-Architecture
photo:渋谷でラジオtwitterより引用「出典:https://twitter.com/shibuyanoradio」
10/8~20 ASJ TOKYO CELLで開催する個展のお話から、陶芸一家に生まれ自然と著名なアーティストと子どもの頃から関われる環境あったお話などお話しいただきました。
9月20日(金)
久保田章敬
久保田章敬建築研究所
久保田章敬プロフィール
久保田章敬建築研究所ホームページ
訪伊中の丸山に代わり、岩村美佳さんがMCを務め、イタリアに縁が深い、久保田さんの子ども時代のお話からイタリアで過ごしたお話などあっという間の30分となりました。
9月13日(金)
光嶋裕介
光嶋裕介建築設計事務所
光嶋裕介プロフィール
光嶋裕介建築設計事務所ホームページ
現在開催中の「幻想都市風景 2019 GINZA ~ 光嶋裕介 展」についてお話しいただきました。
2019/8/27(火)~9/30(月)GINZASIX内 銀座 蔦屋書店
(個展に関する詳細はこちら)↓
https://store.tsite.jp/ginza/event/architectural-design/8518-1044230726.html#exhibition
9月6日(金)
納谷学・納谷新
納谷建築設計事務所
納谷学プロフィール
納谷新プロフィール
納谷建築設計事務所ホームページ
9月7日(土)からASJ TOKYO CELLで開催する、
「突然ですが、納谷建築設計事務所2019年9月7日から19日まで丸の内に引越します」展。についてお話しいただきました。
https://special.asj-net.com/Naya-hikkoshi
8月30日(金)
小川重雄
小川重雄写真事務所
小川重雄写真事務所ホームページ
小学生の時から写真が好きで撮り続けている小川重雄さん。
現在までに有名建築家の作品を沢山撮影し続けています。
作品に対する思いをお話しいただきました。聞きそびれてしまった方は上記URLから視聴できますのでどうぞご利用ください。
8月23日(金)
朝倉元
株式会社エー・エム・エーデザイン建築設計事務所
朝倉元プロフィール
株式会社エー・エム・エーデザイン建築設計事務所ホームページ
不在の丸山MCに変わり清水と竹見律子さんが放送を担当。
ご夫婦で設計している強みを活かし、女性目線・男性目線でクライアントと共につくる住宅設計をされているとのこと。詳しくはラジオ放送をお聞きください。
8月16日(金)
竹口健太郎
アルファヴィル一級建築士事務所
竹口健太郎プロフィール
アルファヴィル一級建築士事務所ホームページ
2度目の出演となる竹口さん。第4回アジア建築学生サマーワークショップ(期間:8/19~28 大阪、鯖江、三原、津)についてお話しいただきました。≪詳しくはこちら≫
8月9日(金)
加藤道夫
有限会社駒田建築設計事務所
東京大学名誉教授
東京理科大学客員教授
特定非営利活動法人Espace Le Corbusier 理事長
トークショー(8月20日開催)に出演される加藤さんにラジオにもご出演いただきました。日本人最初のル・コルビュジエの弟子となった前川國男氏がアジール・フロッタン(船を改造した避難施設)の図面(下書き)の話など、興味深い放送となりました。トークショーに参加される前に、ぜひお聴きください。
8月2日(金)
駒田剛司・駒田由香
駒田剛司プロフィール
駒田由香プロフィール
駒田建築設計事務所ホームページ
住む・働く・商うが別々に存在している東京に駒田夫婦が提案する街の小さな複合施設「西葛西APARTMENTS」(A-Style monthly #151に掲載)を中心にお話しいただきました。
7月26日(金)
安部良
architects atelier ryo abe 安部良アトリエ一級建築士事務所
安部良プロフィール
安部良アトリエ一級建築士事務所ホームページ
フランスにあるカランク国立公園のエントランスゾーンをプロモーションをするプロジェクトの2組の内の一人に選ばれた安部さん。プロジェクトのお話から、以前手掛けた
豊島(てしま)で設計した島キッチンのお話をされました。
7月19日(金)
大澤和生
一級建築士事務所マルスプランニング合同会社
大澤和生プロフィール
26年間踊り続けている阿波踊りのお話を中心に番組が進み
後半ではスタジオの机を舞台に踊っていただきました。
※ラジオ番組ですが・・(笑)
もちろん、事務所の名前の由来から和風の住宅建築についてもお話しいただきました。
7月12日(金)
岡田勲
株式会社空間都市建築研究所
岡田勲プロフィール
株式会社空間都市建築研究所ホームページ
酒場で人間観察するのが好きという岡田さんは、旅好きという一面も。北欧の建築がお好きのようです。お勧めのフィンランドの教会をお話しいただきました。
7月5日(金)
田中義彰
TSCアーキテクツ
田中義彰プロフィール
TSCアーキテクツホームページ
過去にHIPHOPダンスをされていたという田中さんは建築現場の監督をされていたお父様の影響を受けて建築の道へ進み、沢山の医院の設計に携わる事に。医院を設計する上で重点を置いている事についてお話いただきました。
6月28日(金)
玉置順
一級建築士事務所玉置アトリエ
玉置順プロフィール
一級建築士事務所玉置アトリエホームページ
MCの丸山とは長いお付き合いの玉置さん。出会いから現在に至るまでのご活躍の話を、思い出話と共に語っていただきました。
6月21日(金)
小山光
株式会社キー・オペレーション
小山光プロフィール
株式会社キー・オペレーションホームページ
28才でZARAの一号店となる店舗を手がけるきっかけや、その後イギリスに戻りDavid Chipperfield Architects当時のお話、設計と店舗マネージメントなどお話しいただきました。
6月14日(金)
井原正揮・井原佳代
株式会社ihrmk一級建築士事務所
井原正揮プロィール
株式会社ihrmk一級建築士事務所ホームページ
以前お二人が所属していたシーラカンスの入所のきっかけや当時のお仕事内容、現在の建築する上でお二人の考え方について、例えば住む人の行動からキッチンや階段等アイテムを考るなど、お話しいただきました。
6月7日(金)
堀内犀・堀内雪
株式会社スタジオCY
堀内雪プロフィール
株式会社スタジオCYホームページ
写真のイメージのままにお声も柔らかい雪さんと犀さん。今後は玉川周辺のネットワークを構築する事を考えておられるとか。終始お二人の柔らかい雰囲気に癒される放送となりました。
5月31日(金)
矢作昌生
矢作昌生建築設計事務所
矢作昌生プロフィール
矢作昌生建築設計事務所ホームページ
小学生の頃の多くの転校が、建築作品にどのように影響しているのか。アメリカ留学時代、そして先日開催した長崎KAMIYAMAスタジオでのトークショーの様子をお話しいただきました。
5月24日(金)
宮本佳明
株式会社 宮本佳明建築設計事務所
株式会社 宮本佳明建築設計事務所ホームページ
阪神・淡路大震災によって全壊した自宅をなぜ更地にはせずリノベーションしたのか?そして、ル・コルビュジエをめぐる旅のお話しいただきました。
5月17日(金)
武井誠・鍋島千恵
TNA Co., Ltd.
TNA Co., Ltd.ホームページ
お二人の出会いのきっかけや、スイスのゲストハウス設計、ヨーロッパと日本のスタイルの違いやご自身の活動などをお話しいただきました。
5月10日(金)
濱口オサミ
有限会社濱口建築・デザイン工房
濱口オサミプロフィール
有限会社濱口建築・デザイン工房ホームページ
番組の前半では、イタリア留学時代の話、後半では、伊勢市の街づくりについてお話しいただきました。
5月3日(金)
榎本康三
アルシプラン株式会社一級建築士事務所
アルシプラン株式会社一級建築士事務所ホームページ
経済学部から彫刻家そして建築家へ転身された榎本さんに、「ものづくりの心得」についてお話しいただきました。
丸山 雄平
アーキテクツ・スタジオ・ジャパン
代表取締役
清水 保弘
執行役員 事業開発本部長
高本 佐和子
アシスタント
≪丸山MCが不在時の素敵女子≫
ユマトニック
安田 佑子
フリーアナウンサー
竹見律子
岩村 美佳
フォトグラファー&ライター
■ 企業情報
■ 登録建築家
■ 建築家情報空間
ASJ TOKYO CELL
ASJ YOKOHAMA CELL
■ イベント
■ スタジオ
ASJ UMEDA CELL
ASJ Yokohama Satellite
Copyright © 2019. All Rights Reserved. ARCHITECTS STUDIO JAPAN, INC.